8.31.2019

某大学国際交流ラウンジ リニューアル工事

久々の投稿です。
昔の頻度はどこへやら・・・

某大学の国際交流ラウンジのリニューアル工事をしました。

シナ積層合板と白色メラミンの仕様構成です。 スツールはShoemaker Chairを
納品、シンプルな空間の中でアクセントになっています。








4.23.2019

ZDOWNが復活!

デンマークのEngelbrechts社よりラインナップから消えていたZDOWNが復活しました。
Erik Magnussenの名作椅子です。
コントラクト市場よりだったEngelbrechts社の中でもホームユース寄りのZDOWNは以前は
少し浮いていたかもしれません。でも昨今各メーカーはホームユースよりの商材に力を
入れています。そしてついにZDOWNも復活です。
ChairikばかりではないんだぞとばかりにKEVIに力を入れていますが、そんな中個人的に
好きなZDOWN復活は大変喜ばしい。
もちろんコントラクト市場でも大いにコーディネイトできる一品です!



4.09.2019

ミラノから各社新作発表

協力会社BEVEL取り扱いメーカーのミラノ発表の新作についてです。

Blå Stationよりミラノ発表、新作PINZOが出ました。

GarsnasやKallemoなどから椅子を出しているDavid Ericsson デザインです。

日本人好みのデザインでないでしょうか?








Fritz HansenからもJaime Hayonの新作JH97™が発表されています。

一見クラシックだけど新しい、今の潮流でもありますが、Fritz Hansenとしての

答えとJaime Hayonの答えが見事に一致しているかのようなイージーチェアです。




Blå Station:http://www.blastation.com/products/product-families/pinzo/pinzo

Fritz Hansen:https://fritzhansen.com/…/lounge-chai…/jh97_lounge_chair_oak

4.02.2019

雑誌掲載のお知らせ

今月の新建築4月号と商店建築4月号にて家具及び内装工事の実績

MinoryArts設計"テーブル:偶然の船" と 大成建設設計"大成建技術

センター次世代研究開発棟"内会議室 が掲載されました。



雑誌掲載がこんなに続くのは初めてですが、それを可能にする技量を

持つデザイナーの方々のアシストを少しでも出来たなら幸いです。

















2.28.2019

某N社事務所内トイレ改修工事

いつもお仕事を頂いている春日井のお客様よりビル内のトイレ及び事務所内間仕切の
リニューアルを依頼されました。 相当古く、使い勝手や音の問題もあったのでリニューアル
した後のギャップに喜んで頂けました。 

しかしトイレの改修は初めてで色々勉強になりました、何より意外とトイレブースって大変なんだなと・・・

1F男子トイレ

1F男子トイレ

1F男子トイレ

2F間仕切

2F間仕切

3F男子トイレ

3F男子トイレ

3F男子トイレ

3F女子トイレ

3F女子トイレ

3F女子トイレ

3F女子トイレ

3F女子トイレ

3F会長室

3F会長室

3F会長室トイレ

3F会長室トイレ

設計・デザイン:totte
施工:BEVEL+nekko

2.06.2019

Blå Station@SFF2019

協力会社ビベルが代理店をつとめるBLA STATION社(後BS社)は自国開催の

Stockholm Furniture Fairで本格的な新作発表をします。なので我々もこの

展示会を常に注目しますが、一年経つのが本当に早い!と思わされる時期でもあります。



今回はBS社のヒット作BOBを公共空間やオフィス空間からホームへの進化させました。

それに伴う照明やセンターテーブルなども発表しています。BOBの快進撃はヨーロッパ

では凄いらしく、売上増にかなり貢献しているようです。こうやって商品ファミリーを

育てるのがうまいBS社は合わせてAhusの3シーターも発表しています。
BOB HOME
BOB LIGHT
BUBBLE

 Ahus XL


そして完全な新作も出しています。
いかにもBS社らしいRÖHSSKA、アコースティックパネルARC デザインは日本でも活躍しているSTONE DESIGNです。そしてプランターボックスなどにもなるセンターテーブルBUCKET。

RÖHSSKA


ARC


BUCKET

Blå Station社 SFF2018発表商材:http://www.blastation.com/products/news-2019


1.01.2019

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

年始は早々に工事からスタートです。

本年もよろしくお願いいたします!