11.03.2025

千葉神社参集殿増改築工事

千葉市の中心部にある千葉神社

1000年以上の歴史ある神社、今でもたくさんの方が参拝する神社ですが昨今のお参りする方

の数や状況を踏まえて35年ぶりの大改修となりました。


建築設計にhm+architectsの伊原ご夫妻が選ばれたのですが、そんな時に伊原様に

協力会社BEVELと共にフィンランドのARKTIS社のプロモーションを行う中で

デザイナーのMikko Halonenのデザインを気に入ってくださりました。

そしてプロジェクトの家具のデザイナーに起用したいとの話からスタートしました。


目玉はエントランスより入ってすぐにみえる待合家具のスツール。

Mikko Halonenに建築前の神社に来社してもらい見学する中でインスピレーションを受けて

デザインされた当案件のためにデザインされたスツール、スタッキングも可能です。

そしてその横には彼がデザインしたARKTIS社のRIVIや 面談室などにもデザインした

カンディハウスのコレントチェアなど彼のデザインした家具が多く入りました。


他、貴賓室にはFRITZ HANSEN社のFRED JAIME HAYÓNのデザイン、エントランス横の

空間の天井には今回のプロジェクトにおけるパートナーBEVELによる施工された

左官仕上吸音材のBASWAが入っています


クライアント:千葉神社

建築設計・家具選定:hm+architects 一級建築士事務所

特注家具デザイン:Mikko Halonen

家具製作協力:カンディハウス

家具選定及び特注家具プロデュース:BEVEL